胸郭出口症候群

むち打ち・交通事故専門施術

マタニティ整体

産後骨盤矯正専門施術

当院はプロの治療家への技術指導を行っています!

院長は愛知県個人請求評議会という接骨院団体で、プロの治療家に指導をしています。
指導内容は様々ですが、骨格を矯正する施術は、他院の院長先生に評価をいただいております。

メディア・書籍掲載実績

東海ウォーカーの凄腕鍼灸・整体・整骨院で特集されました!

90秒でわかる院内ツアー動画です

  • 料金
  • アクセス
  • 喜びの声
  • スタッフ紹介

こんな胸郭出口症候群の症状にお悩みではありませんか?

  • 手を挙げた時に肩や首、腕にチクチクとした痛みを感じたり、しびれが現れる
  • 昔からデスクワークが多く肩や首、肩甲骨の こりがあったり、だるさを感じる
  • 冷えやすかったり、反対に発汗があったり、気持ち悪さや動悸がある
  • つり革に掴まっていると肩や腕にしびれや痛みが出てくる
  • 手や指が青白い色、または青みがかった色になっていて、しびれがある

辛いですよね。
でも、もう大丈夫ですよ。あなたと同じ胸郭出口症候群に悩んでいた人が当院の施術で改善されております。

 

肩こり・腰痛をはじめ、 痛みを改善に導く骨格矯正の匠

わかば接骨院 院長の須崎章博

はじめまして。わかば接骨院 院長の須崎章博です。
当院の整体は肩こり・頭痛や腰痛をはじめ、慢性的な痛みやコリ・しびれに特化した技術です。

『一人でも多くの慢性症状で悩んでいる方を救いたい!』という想いで、開院以来8年でのべ7万人のお客様と向き合ってきました。
なぜ、私が慢性症状の改善にこだわるのか?その理由は簡単です。
慢性症状の改善は、日常生活に直結していて、放っておいても絶対に良くなることは無いからです。
そして、私自身が重度の慢性腰痛で苦しんだ経験があるからです。 慢性的な症状で苦しんだ経験があるからこそ、あなたのつらい気持ちも人一倍理解できると思っています。

慢性症状の多くは、特に姿勢の悪いことが原因で起こりやすく、 ひどい方は人生の大半をこれらの症状で苦しんでいます。

少しのことに気を付けるだけで、痛みやコリから解放される場合がたくさんあります。 私はそのきっかけを作りたいと思っています。

一人でも多くのお客様から「良くなった!」という声を頂くために、 常に技術を磨き続けています。 もしあなたが、肩こり・腰痛・膝の痛み・頭痛など慢性的な不調でお困りなら、ぜひ当院 までご相談ください。
ご来院心よりお待ちしております。

わかば接骨院の紹介動画です

ホームページ限定特典

ご予約の流れ

ご予約につきましては、お電話にて承っております。

予約優先制・交通事故(自賠責保険)対応

スマホの方はここを押すと電話がかかります

受付時間
平日・祝日 9:00~20:00
(土曜は9:00〜17:00)
※新規・再初診の方の最終受付は、午前は12:00、午後は19:00、土曜は16:00となり、完全予約制となります。

定休日
日曜

お電話ありがとうございます、 わかば接骨院でございます。

と電話に出ますので、

ホームページを見たのですが、 予約をお願いします。

とお伝えください。

お名前(フルネーム)
ご予約の日
ご連絡がつくお電話番号
一番気になるお身体の状態・症状

以上をお伺いいたします。
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお電話ください。
スタッフ一同あなたのご来院をお待ちしております

施術が終わるころには首や肩の痛みを感じることはなくなりました。

岡崎市在住、会社員 鈴木 七枝 様

・施術前の症状と施術を受けたご感想をお聞かせください。

仕事で下を向くことが多く、右肩や首が痛くて悩んでいました。

ひどい時は頭痛もあり、何とかしたいと思い、わかば接骨院に来ました。

今回は仲の良い友人からの紹介で施術を受けることを決意しましたが、話に聞いていた通りの楽しい先生で、何より私の辛かった気持ちをすごく理解してくれました。 私の悩んでいた右肩や首の痛みは、外見上傷があったりするわけではないので、辛さが誰にも分ってもらえず、人間関係で悩むことも度々ありました。

しかし、わかば接骨院の先生は私の辛さを誰よりも理解してくれて、『辛かったよね』と優しく声をかけてくれました。 スタッフのみなさんも明るく、優しいので通いやすいです。

肝心の症状もすごく楽になっていき、施術が終わるころには首や肩の痛みを感じることはなくなりました。

思いきって施術を受けてみて大正解でした。

※これは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

首や肩こり、背中の痛みがひどく、頭痛もあったのですが、全部良くなって本当に嬉しかったです。

知立市在住、主婦 佐藤 詩織 様

以前から腰を痛め色々な病院や整体・接骨院を転々としましたが、なかなか良くならず困っていました。

知人の紹介もあり、意を決して通院することを決めました。

以前から良いよ。ってことはよく聞いていましたが、ほんとに!!

わかば接骨院で施術を受けたあとは、ビックリするくらい腰痛が和らぎました。

また、以前から猫背や巻き肩もあったため、首や肩こり、背中の痛みがひどく、頭痛もあったのですが、全部良くなって本当に嬉しかったです。

腰だけでなく、姿勢が良くなり全身がスッキリした感じがしました。

院内は明るい雰囲気で、スタッフのみなさんが優しく声をかけてくれて、安心できました。

これからもお世話になりたいと思います。

※これは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

肩こりは2~3回の施術でだいぶ改善されました。

大府市在住、主婦 Y様

・施術前の症状を教えてください。

体型の崩れ・肩こり・腰痛

 

・施術後の変化

肩こりは2~3回の施術でだいぶ改善されました。

体型も、6回施術後の写真でお腹周りのぜい肉が減っていて嬉しかったです。

 

・その他お気づきの点があれば教えてください。

託児サービスがあるので、子連れでも安心して通うことができるのが良いと思います。

※これは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

 

いかがですか?

きっとあなたの症状もこの方たちと同じように改善に向かうと思います。

そのためにも、まずはあなたが苦しんでいる肩こりについて理解をしていただく必要があります。

そもそも胸郭出口症候群とは、どういう症状なのか

胸郭出口症候群とは、上肢へ伸びる神経・腕神経叢と鎖骨下静脈・鎖骨下動脈が鎖骨のあたりで圧迫されてしまうことで症状が現れる病気です。

20~30代でなで肩のデスクワークが多い女性や、中高年の筋肉質でいかり肩、肩や腕をよく動かす男性に多く現れます。

女性の場合は長時間のデスクワークで腕を下ろしていることで神経の通り道が狭くなって症状が現れます。

男性の場合は女性に比べて筋肉が発達するため、よく手や首を動かす動作を行うことで筋肉が神経を圧迫してしまうことが原因です。

症状としては上肢のしびれやチクチクとした痛みや、肩や首、肩甲骨のこりとだるさが主に現れます。

また、血管が圧迫されることによって冷えや発汗、気持ち悪さ、動悸が現れたり、血流が遮断されることで皮膚が青白くなるチアノーゼが現れることもあります。

病院やよくある接骨院・整体院の一般的な対処法

胸郭出口症候群で病院や接骨院に行くと一般的な対処方法として、

☑圧迫の原因になりそうな動作を避けて、筋肉のストレッチや軽い運動を行う

☑圧迫の原因になっている筋肉を柔らかくする薬や、安定剤、ステロイド系の抗炎症薬などの薬物を使用する

☑症状の原因になっている部分の神経に局所麻酔(ブロック注射)を打つ

☑マッサージや電気治療などのリハビリ加療を行う

☑腕に負担をかけないように生活指導や運動を制限する

というものがあります。

私も整形外科や接骨院に6年間勤務していましたが、これらの対処法で血行を改善することは大切なことですが、それだけではなかなか改善していないのが実情です。

では、なぜあなたの胸郭出口症候群は改善しないのでしょうか?

なぜなら胸郭出口症候群の本当の原因は骨格のズレだからです。

施術中の写真

郭出口症候群は神経が圧迫される神経型、血管が圧迫される動脈型・静脈型の3つに分類することができます。

分類によって圧迫される箇所は異なりますが、原因はすべて鎖骨付近での圧迫です。筋肉を柔らかくするなどの治療は、一時的にはよくなりますが、文字通り一時しのぎにしかなりません。

胸郭出口症候群の本当の原因は、骨の位置がズレていることにあるからです。

私達の身体は毎日たくさん動きます。歩いたり、仕事をしたりといった様々な動作を行う中で、姿勢が悪かったり、長時間同じ姿勢を続けたりすると骨の位置が少しずつズレてしまうのです。

そういった骨のズレが積み重なり、結果として神経や血管を圧迫してしまうことに繋がります。神経や血管の圧迫はしびれや痛み、冷え、チアノーゼなど様々な症状を引き起こし、日常生活に支障をきたしてしまいます。

骨のズレで生じた症状は、骨の位置を本来あるべき場所に戻してあげることで治すことが出来ます。

ではなぜ当院のBMK整体が胸郭出口症候群に対応することができるのか?

胸郭出口症候群をはじめ、肩こりや繰り返してしまう腰痛などは、接骨院やマッサージ、整体屋さんで揉んでもらうと楽になるけど、

すぐに元に戻ってしまう…というお声を良く聞きます。

マッサージなどで筋肉を柔らかくすることは良いことですが、原因である骨の歪み(悪い姿勢)を整えないとどうしても元に戻ってしまいます。

わかば接骨院では、骨格を整えて、骨を本来の位置に戻す特殊な整体法(BMK整体)を用います。

骨格の歪みを整えれば、姿勢が良くなります。姿勢が良くなると、全身の筋肉が効率よく働いてくれるため、痛みや不調が出にくい身体になります。

その結果、多くの胸郭出口症候群にお悩みの方を改善に向かうお手伝いをさせていただくことができました。

ホームページ限定特典

ご予約の流れ

ご予約につきましては、お電話にて承っております。

予約優先制・交通事故(自賠責保険)対応

スマホの方はここを押すと電話がかかります

受付時間
平日・祝日 9:00~20:00
(土曜は9:00〜17:00)
※新規・再初診の方の最終受付は、午前は12:00、午後は19:00、土曜は16:00となり、完全予約制となります。

定休日
日曜

お電話ありがとうございます、 わかば接骨院でございます。

と電話に出ますので、

ホームページを見たのですが、 予約をお願いします。

とお伝えください。

お名前(フルネーム)
ご予約の日
ご連絡がつくお電話番号
一番気になるお身体の状態・症状

以上をお伺いいたします。
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお電話ください。
スタッフ一同あなたのご来院をお待ちしております

首や肩痛、3・4日でぎっくり腰が良くなって感動的でした。(首の痛み・肩の痛み・頭痛)

お客様写真

・仕事がデスクワークのせいか、ずっと首や肩の痛みやコリがひどく、頭痛があることもあり、すごく悩んでいました。
・ギックリ腰になってしまったこともありました。

・施術を受けると、首や肩のコリや痛み、頭痛もすごく良くなり、毎日が楽しくなりました。
・3・4日であれだけ痛かったギックリ腰が良くなって感動的でした。

スタッフさんすごく明るいので、すごく通いやすいです。
ありがとうございました。

名古屋市緑区在住、中井一磨 様

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

よくあるご質問

デスクワークや家事で腕がしびれるとき、どうすればいいですか?

長時間同じ姿勢で作業をしていると、首や肩まわりの筋肉が硬くなり、神経や血管が圧迫されてしびれが強くなることがあります。作業の合間にこまめに姿勢をリセットする・肩や腕を軽く動かすことが大切です。腕を上げたままの動作や猫背姿勢は悪化の原因になるため注意しましょう。当院では、姿勢や筋肉のバランスを整えながら、日常の動き方のアドバイスも行っています。

どのくらいの期間で改善していきますか?

症状の強さや続いている期間によって異なります。軽度のしびれやだるさであれば、数回の施術で変化を感じる方もいますが、慢性的な症状は数週間〜数ヶ月かけて少しずつ改善していくことが多いです。当院では、初回に状態を確認し、回復までの目安と無理のない通院ペースをご提案します。

自宅でできるケアはありますか?

はい、あります。胸を開くストレッチや、肩甲骨を動かす体操などで、神経の通り道を広げることができます。また、長時間のスマホ操作や猫背姿勢を避けることも大切です。当院では、お一人おひとりの姿勢や生活習慣に合わせたセルフケア方法をお伝えしています。

多くの方に満足していただける5つの理由

理由1:改善率91,7%を実証! バキバキしない整体法で 骨格を整えるから

施術風景

慢性的な肩こりや首こり、頭痛、腰痛などの症状は、筋肉が疲労して硬くなることが原因で起こります。

ではなぜ筋肉が疲れて固くなってしまうのでしょうか?
その原因は姿勢の悪さ(歪み)です。

歪んだ身体・歪みの無い身体

そこで当院では、骨格を整えて骨を本来の位置に戻す特殊な整体法(BMK整体)を用い、症状を改善に導いています。

BMK整体は首・肩・腰の不調を抱える方に特に有効で、姿勢を整えることで、筋肉が疲労しにくい状態を作ります。
同時に内臓の働きが改善することで、自然治癒力や運動能力、基礎代謝の向上にも効果が期待できます。

『バキバキ』や『ボキボキ』する整体ではなく皆さん『いた気持ちいい』とおっしゃいますのでご安心ください。
『いた気持ち良い』と感じる刺激量は筋肉が最も柔らかくなり、施術効果が最も高いと言われています。

調査機関アイメックにより平成29年10月に行われた試験では91.7%の方に効果が見られ、その高い効果が実証されました。

▼ 検査機関アイメックによるBMK整体の効果測定試験の結果(平成29年10月)

▼ 他にも腰や首のコリ・違和感や歪みに対し変化が見られました

このような試験を実施した手技は日本ではたった4例しかありません。

この整体法は、施術効果の持続が長いのも特徴です。 『やってもらうと楽になるけど、またすぐに戻ってしまう』と思っていらっしゃる方はBMK整体を一度お試しください。 今までの施術との違いをご体感いただけると思います。

BMK整体施術風景

理由2:医師や同業者も推薦! TVや新聞にも掲載される 技術力があるから

撮影

当院の技術は医師をはじめ、多くの同業者からも推薦をいただいております。
また、当院はTVをはじめ多数のメディアにも紹介されており、技術力で評価をいただいています。
院内でも月間20時間以上の技術研修を行っており、技術の研磨し続けていますので、常に最新の技術を提供することができます。

理由3:国家資格者だけでなく、 整体のスペシャリストがいるから

スタッフ一同

当院の施術スタッフは『柔道整復師』の国家資格者だけでなく、大府市唯一のBMK整体協会認定院であるため、骨格矯正(整体)を専門的に行うことが出来ます。
国家資格者は、身体の仕組み全体についての知識と技術があります。整体師は骨格に関して、スペシャリストとしてより深い知識と技術があります。

当院の施術はこの二つの良いところを掛け合わせた施術方法になりますので、より効果的な施術を提供することができます。

理由4:オシャレな院内でプライバシーに配慮した個室があるから

院内風景

当院は令和4年4月に院内を全面リニューアルしました。白を基調としたオシャレな院内になっております。
また、プライバシーに配慮した個室も3部屋完備しており、周りに聞かれたくない会話も安心できると、お喜びいただいております。
また、8名の女性セラピストも常在するため、女性同士でしかできない繊細なお悩みも安心して話すことが出来ると喜ばれています。

理由5:予約優先制で待ち時間がなく 通いやすいから

受付

当院は予約優先制となっていますので、忙しい方でも待ち時間の心配なく、 スムーズに施術を受けていただけます。

また、共和駅から徒歩1分とアクセスも良く、無料の駐車場も10台ご用意しております。
※満車の場合は近隣の名鉄協商パーキングをご利用ください。清算券をお渡しします。

医師や同業者の先生からも推薦のお声を頂いています。

ケンタッキー大学病院 医師 三隅田 尚樹

BMK整体協会認定講師 / 疲労回復協会テクニックマニアインストラクター 今村 好成

BMK整体協会認定講師 / MSアプローチ‐TREAT‐副代表 松島 将貴

静岡県藤枝市『わだ接骨院』院長 / 藤枝明誠高校サッカー部元専属トレーナー 和田 顯一

名古屋市守山区『いのうえ接骨院』院長 井上 淳

株式会社Leben / 岐阜県岐阜市『まさき接骨院』代表 櫛田 崇光

名古屋市天白区『にじいろ接骨院』 院長 伊藤 直樹

名古屋医健柔道整復学科 教諭 竹内 敬恵

院長からのメッセージ

つらい症状を今のうちに解消して、ストレスフリーな人生を実現しませんか?

わかば接骨院 院長 須崎章博

ここまで当院のホームページをご覧頂きありがとうございます。

当院の強みは、ずばり「BMK整体」です。 どこでも、誰でも施術することができない技術であることはもちろんのこと 姿勢を整えて、筋肉を柔らかくする施術ができる特別な技術です。

BMK整体で身体の正常な状態を体感すると、肩こりや頭痛が無くなるだけではなく、 疲れにくくなった、気分が明るくなったというお声まで頂きます。

私たちの仕事は、その場の痛みを取るだけではなく、 正常なお身体の状態よりも良い状態にしてあげることで、 その方の『人生に関わる』ことまでできると感じています。

あなたの辛い症状の悩み、まずはお話をお聞かせ頂けませんか?
ご来院心よりお待ちしております。

ホームページ限定特典

ご予約の流れ

ご予約につきましては、お電話にて承っております。

予約優先制・交通事故(自賠責保険)対応

スマホの方はここを押すと電話がかかります

受付時間
平日・祝日 9:00~20:00
(土曜は9:00〜17:00)
※新規・再初診の方の最終受付は、午前は12:00、午後は19:00、土曜は16:00となり、完全予約制となります。

定休日
日曜

お電話ありがとうございます、 わかば接骨院でございます。

と電話に出ますので、

ホームページを見たのですが、 予約をお願いします。

とお伝えください。

お名前(フルネーム)
ご予約の日
ご連絡がつくお電話番号
一番気になるお身体の状態・症状

以上をお伺いいたします。
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお電話ください。
スタッフ一同あなたのご来院をお待ちしております

当院へのアクセス

アクセス地図

Gooogleマップで開く

駐車場について

当院の前・横に合計8台分の駐車場がございます。

満車の場合は隣の名鉄協商パーキングをご利用ください。
ご利用分の駐車チケットをお渡しいたします。

わかば接骨院

〒474-0074
愛知県大府市共栄町9-3-3ディアコートすず1F

わかば接骨院は JR共和駅が
最寄り駅になります。

施術風景

わかば接骨院 整体院

わかば接骨院 整体院

住所
〒474-0074
愛知県大府市共栄町9-3-3ディアコートすず1F
交通
共和駅から徒歩1分
TEL

お問い合わせ、ご相談はお気軽にお電話ください

0562-47-1101
営業時間
9:00〜13:00
15:30〜20:00
  • ※祝日は18:30まで受付