主訴
こんにちは。
施術スタッフの三浦です。
今日は、仕事中に首が痛くなり肩こりからくる頭痛もある患者さんの経過を報告させていただきます。
1ヶ月前に仕事中に痛くなってから常に首が重い感じがあり、動かすと痛みが増加する
最近では寝返りの際に痛みで起きてしまったり
肩こりからくる頭痛もあり、酷い時は2.3日続き吐き気も出るそうです
患者様情報
東海市在住、40代、女性、デスクワーク(5月から在宅勤務2〜3日/週)
経過と施術内容
初診時、フォワードヘッドと猫背が気になりました。
この方は便秘もありサプリを飲まないと4.5日は出ないとのことだったのでまず、骨格の歪み方と内臓の反応を検査しました。
内臓の反応が感じられなかった為骨格を整えていく治療を行なっていくことにしました。
首の痛みが強く、少ししか動かせませんでしたが1回の治療だけでも動きが出るようになりました。
治療を行った次の日は便が出るようになり頭痛も晴れてる日はなくなりサプリや薬を飲む回数も減ったそうです。
考察
お仕事がデスクワークで5月からテレワークが始まったため週の2〜3日は自宅でお仕事をされていました。
お話を伺っていると仕事をしているテーブルが低く体に合っていないことがわかりました。
その為姿勢が悪く今回の不調につながったのだと思いました。
椅子に座る姿勢を気をつけていただきお仕事中の負担を減らすと同時にお伝えした体操を行っていただきケアの量を増やしていただけたので症状が落ち着くのが早かったのだと思います。
このままいい調子が続いて行ければ通院間隔を2週間に1度のペースに変えて行けると思います。